知り合いが、趣味でフルートを習っていたとかでした。
今はいったんやめてしまったみたいですけど、フルートなんてまるで縁がないから少し驚きつつ、興味をもってしまったのです。
かといって買ったりやったりしませんけどねー。
「フルート」というと誰でも一度は名前を聞いたことがある楽器だと思います。
小・中学校の音楽の教科書にも登場しますし、ピアノやヴァイオリンに次いで演奏している人が多い楽器です。
私もフルートという楽器を実際に演奏するようになるまでは、
どんな「音」なのか、どんな見た目なのか、といったことをあまり知りませんでした。
「銀色で高い音がする」という漠然なイメージしかなかったのです。
実際には、いろんな音が出せるらしいし、うまい・へた、の違いも、
聞いてるうちに分かるようになってきました(笑)。
あれを知ってしまうと、うまくなりたいな、って思うね(笑)。
でも、いいものは高いのでフルート・・・・「へー!」ってだけで、
やっぱり買ってまでしないな、とね。
オチがなくてすみません。