枕が・・・
知り合いが、髪の毛を染めたあとに枕が汚れる、って言っていました。
聞けばそういう人は多いみたいです。
髪の毛を染めた、その色(?)が落ちてくるみたい。
アルコール分を多く含んだヘアケア用品を使ったり、染毛後間もない時に汗をかいたりすると、
衣服や枕カバーを汚すことがあります。
スポーツで汗をかいた時も同じです。
私は経験はないのですが、頭をかいたりすると爪の中が汚れるので、それも同じことかなって思っています。
嫌なものですが、美容師さんに言ってもそれはクレームとなるだけなので、
そういうものなのだ、と思うようにしましょう。
あきらかにおかしな色落ちなら言ってもいいと思いますけどね。
色が濃いほどその傾向が強いみたいですよ。
色の染料の大きさが関係していますが、分かりやすくいうと、
発色のよいカラー剤は、色移りしやすいということですね。
「シャンプーをたくさんすれば色移りしないのでは」と思いそうですが、
シャンプーのしすぎは、色持ちが悪くなる原因になりますので、ほどほどに。
とはいえ、色オチしないものがいいし、シャンプーはしたいよねーー。
どうしろっていうのだ、、、ぷんぷん。